✨おもてなし規格認証「紺」取得・全員がレイキヒーラーだからこそ叶う唯一無二の極上リラクゼーション

【寝てる間に足が攣りやすい理由って?!】

あつこ

皆さんこんにちは。あつこです。

足が急に攣っちゃって大変だった!;´Д`)
って思いをしたことある方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

ご来店のお客様からも「夜中急につって大変だった」とお聴きする機会が度々あります。
そんな身近な「足の攣り」に関して、少しまとめてみました。

攣りは、意志と関係なしに起こる筋肉の痙攣。

ふくらはぎで起こると足はつっぱった状態となり、攣りは「こむら(=ふくらはぎ)返り」とも呼ばれますね。

筋肉の緊張緩和は脳がコントロールし、神経によって末端の筋肉へと電気信号で送られてますから、脳から末端までのどこかでエラーが起こってることになります。攣りやすくなる原因をいくつかご紹介させて頂きます。

睡眠中は一定の姿勢が長くなって特定の筋肉が緊張し続けやすく、その上に④の条件も重なる為、足が攣りやすくなるそうです。冬は当然冷えやすさが増しますね。

また、夏は汗で脱水傾向に陥りやすい、冬は重い布団で同じ姿勢の時間が増える、というのも要素になります。
寝ている時の攣り症状に困っている方は状況に合わせ、下記対策も取り入れてみて下さい。

あとは日頃から柔軟性を高め、巡りの良い身体づくりが大事です。
日常こまめにストレッチやヨガ、深呼吸など意識して取り入れ体を気持ちよく動かしましょうね。

足が攣るとお悩みのお客様には、柔軟性や血行を高めたいポイントをよりしっかり丁寧に施術致しますよ!

【リラクゼーション整体サロンふたたび】
立川で整体・マッサージをお探しなら、立川駅南口から徒歩7分の《リラクゼーション整体サロンふたたび》。20年以上の実績を持つセラピストによる、完全個室のオーダーメイド施術をご提供しています。

当サロンの特徴

経絡リンパマッサージ(マカダミアナッツオイル使用)

無料で選べるオプション:カッピング(吸い玉)、ホットかっさ、漢方精油、東洋式足裏、腹部マッサージ、レイキヒーリング など

慢性的な肩こり・腰痛・ストレスケアに対応

男女問わず、医療従事者や経営者にも信頼されるサロン

立川エリアで「リラクゼーションも体質改善もできる整体サロン」を探している方は、ぜひ一度お試しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次