
皆さま、こんにちは。
リラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。
最近、私は普段から「今この瞬間」を大切にしていることに気がつきました。悩みや先の不安をすべて置いておいて、ただ好きなことに没頭する。それが、私にとって一番のリラックス法です。
私の場合、編み物や読書、散歩、ハイキングをする時間が「今ここ」を感じる大切な時間になっています。編み物や読書をしているときは、時間を忘れて無我夢中になります。一方で、散歩やハイキングでは、街の景色や植物の変化、鳥の鳴き声、山のきれいな空気など、五感を通じて「今この瞬間」をしっかりと味わうことができます。そうして心身ともに癒されることで、気持ちが整い、ふとした拍子にいいアイデアが思い浮かぶことがよくあります。
「今ここ」に意識を向けることで得られること
「今この瞬間を感じること」には、多くのメリットがあります。
1、心が穏やかになる
過去の後悔や未来の不安を考えていると、心が落ち着かず、ストレスを感じやすくなります。でも、「今ここ」に意識を向けると、心が静まり、安心感が生まれます。例えば、温かいお茶を一口飲むとき、その香りや味に意識を向けると、それだけで気持ちが落ち着くことがありますよね。
2、時間がゆっくり流れる感覚が得られる
忙しく過ごしていると、1日があっという間に終わってしまうことがあります。でもひとつひとつの瞬間を意識的に味わうと、時間の流れが穏やかに感じられることがあります。
3、小さな幸せに気づける
「今ここ」に意識を向けると、普段は見過ごしてしまうような小さな幸せに気づきやすくなります。大きな幸せを求めるよりも、日々の中にある幸せを感じられることが、豊かさにつながるかもしれません。
4、本来の自分に戻れる
日々の生活のなかで、「こうしなきゃ」「あれをしなきゃ」と考えすぎてしまうことはありませんか?「今ここ」に意識を向けることで、自然とリラックスし、自分の本当の気持ちや体の声に気づくことができます。私も、施術をしているときに「今」に集中すると、不思議とふっといいアイデアが浮かんだり、納得のいく答えが見つかったりすることがよくあります。本来の自分であるときに出た考えは、大抵うまくいく気がします。
5、身体の感覚とつながる
東洋医学でも、「気は今ここにあるもの」と言われます。意識が過去や未来に飛んでいると、気の巡りが乱れたり、疲れやすくなったりします。今の身体の感覚(足の裏が地面に触れている感覚、呼吸のリズム、温かさや冷たさ)に意識を向けると、エネルギーが整い、心と身体が調和していきます。
現代では、誰もが忙しく、先のことを考えがちです。でも、自分を見失う前に、ほんの少しでも「今この瞬間」を感じる時間を作ってほしいなと思います。何も考えず、ただ好きなことに没頭したり、五感を通じて今を味わったりする時間を持つことで、心が軽くなり、本来の自分に戻ることができるかもしれません。
調べてみるとこれらはマインドフルネスというものだそう。知らずに自然とできていたなんてびっくりです。
あなたにとって「今を感じる時間」はどんな時間ですか?
BODY MENU

(店長のおすすめ)

(リピーター様限定)

(180分ロングコース)