
皆さま、こんにちは。
立川のアンチエイジング・アロマ マッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびのあつこです。
今の日本では5人に1人が75歳以上の後期高齢者だそうです。
超高齢化社会という言葉も随分前から耳にし、「自分もいずれは高齢者・・・」とぼんやり頭の隅にあるものの、数十年後の自分のイメージはなかなか湧きません。
ただ、40歳を過ぎたあたりから20-30代とはちょっと違った体の変調を感じたり、疲れが抜けづらくなったり「これが衰えか!」と実感はあり(同じようなお話をするお客様も多いので、きっと私だけでは無いでしょうw)何も手を打たないと、こんな感じの衰えがジワジワ広がり、色んな不調や不自由が出てくるのかなと思います。
ちょっと想像が難しい未来の自分に対し、大事なのは心配や不安より、今できる備えを少しずつ積み重ねる事かなぁと考えてみたりします。誰しも平等に訪れるエイジングに向け、抗うのでなくスマートにエイジングできることへの備えとして、今何ができるでしょう?
それぞれへの備えと共に、ふたたびで提供できるサービスをまとめてみました。
~ 身体面での備え
●適度な運動の習慣化(ウォーキング、ストレッチ、筋トレなど)
●バランスのとれた食事(高たんぱく、低糖質、抗酸化作用のある食事摂取)
●質の良い睡眠(成長ホルモン分泌や脳の回復を促進)
●定期的な健康診断(早期発見、早期対処)
疲れ切った体、硬い体での運動は心身への負担が多く、怪我や不調に繋がるリスクも高まります。
まずはマッサージで体の柔軟性を高めるのがおススメ。
また深い睡眠に、全身の巡りを良くするマッサージはとても効果的です。
セラピストレベルで変調を感じる箇所は毎回フィードバックさせていただきます。
~ 心・脳の備え
●新しいことへの挑戦(脳の活性化促進)
●マインドフルネスや瞑想(ストレス軽減、心の安定)
●ポジティブな人間関係の維持(感情の安定)
●感謝の習慣(幸福感や精神的な適応力アップ)
オイルをたっぷり使用し、肌に直接あたたかい手を密着させてのふたたびの施術は、オキシトシンの分泌を促し、幸福感や心の安定を高めます!
~ 美容・外見の備え
●紫外線対策と保湿(シミ・しわ予防)
●過度なアンチエイジングでなく自然なケア(ナチュラルに見える美意識)
●姿勢の意識(年齢より若く見えるポイント)
浸透性の高いマカデミアナッツの保湿効果は抜群です。
まずは凝って力の抜けづらい箇所を緩め、体をラクにしましょう。
気になる方へは、頭や肩の正しい位置をお伝えします。
~ ライフスタイルの備え
●シンプルな生活の構築(物や時間の整理整とんでストレス軽減)
●経済的な見直し(無理のない老後資金計画)
●住まいの安全性確認(バイアフリーや暮らしやすさ考慮)
コロナ禍や働き方改革の波を受け、より自分らしさを重視した長い人生設計が考えられるようになっています。人生100年時代と言われる現代、体だけでなく心身共に健康でいられる意識で、齢を重ねることを楽しめる自分になる為の「今」がとても大切ですね!
ご興味がある方に少しでも参考にしていただけたら嬉しいです^^
BODY MENU

(店長のおすすめ)

(リピーター様限定)

(180分ロングコース)