お客様の参考になるよう、健康にお役に立つ情報やお客様にとってお得な情報、私たちのつぶやきなどの情報を投稿しております。
-
2月13日(火)「あつこ」予約可
皆さま、おはようございます。あつこです。 連休明け皆さま元気にスタートされてるでしょうか?私も久々連休明け、真っ白なクッキリ富士山も見ながらよい気分で出勤できました!今日はこの後ぐんぐん気温があがるようでそれに伴い花粉も飛び出すそうですね... -
2月12日(月)予約満・13日(火)「あつこ・冬美」予約可
皆さま、こんばんは。とむかです。 皆さん、連休は楽しく過ごせましたでしょうか?日本の連休中、中国は新年で毎日爆竹が放たれていました。真夜中0時を回ってもずっと鳴っているそうですよ。すごいですよね。 営業時間外のご予約は24時間受付オンライン... -
2月12日(月)「とむか」予約可
皆さま、おはようございます。とむかです。 私は納豆が大好きでよく食べるのですが、納豆が身体にいいのはわかりますが、どんな効果があるのか詳しくはわからないな~と思って調べてみました。みなさんも、身近によく食べているもので、どんないい効果があ... -
2月11日(日)予約満・12日(月)「とむか・冬美」予約可
皆さま、こんばんは。とむかです。 連休で電車の中は家族で賑わっていました。最近はずっとお天気がいいですね。でも昨日の帰りは突然の雨で、走って家まで帰りました(笑)天気予報を見ると、気温が徐々に上がってきていますね。春が着々近づいていますね... -
【かぜになりやすい3つの体質】
皆さま、こんにちは。とむかです。 かぜは、風邪(ふうじゃ)と呼ばれる邪気が体内に侵入するために起こる症状です。邪気(邪)とは身体に害をなすものを指す言葉で内邪と外邪の2種類があります。内邪…身体の中から発生するもの外邪…身体の外から入り込んでく... -
2月11日(日)「とむか・冬美」予約可
皆さま、おはようございます。とむかです。 最近はグレープフルーツをよく食べます。食べ過ぎた後に食べれば、余計な油分を分解してくれ、食欲を抑える効果があるので、食事の前に食べると食べ過ぎ防止にもなります。カロリーも低めで、美容効果もあるので... -
2月10日(土)予約満・11日(日)「冬美・とむか」予約可
皆さま、こんばんは。とむかです。 昨日1日お家で過ごしていて、編み物をしたり、ゲームをしたり、アニメを見たりで、ずっと下を向いている状態でした。姿勢も悪かったので、今朝後ろ首から背中上部辺りまで痛みが出ていました。やはり、悪い姿勢が長時間... -
【寝てる間に足が攣りやすい理由って?!】
皆さんこんにちは。あつこです。 足が急に攣っちゃって大変だった!;´Д`)って思いをしたことある方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?ご来店のお客様からも「夜中急につって大変だった」とお聴きする機会が度々あります。そんな身近な「足の攣り」に... -
2月10日(土)「とむか」予約可
皆さま、おはようございます。部屋のレイアウトを変えたとむかです。 最近ベッドの位置を変えて、窓辺に植物をまとめて置けるように、レイアウトを変えました。とてもスッキリして、お部屋がもっと好きになりました。昨日は久しぶりのお休みで、スッキリし... -
2月9日(金)予約満・10日(土)「とむか・あつこ」予約可
皆さま、こんばんは。あつこです。 首肩のコリを訴えてご来店の女性客様がいらっしゃりました。左の首筋から肩背スジにかけてガチガチ、肩の巻は左の方が強い状態。聞けば幼いお子様ふたりいらっしゃり、よく左腕で抱っこし右手で何かすることが多い日常施... -
2月9日(金)「冬美・あつこ」予約可
皆さま、おはようございます。あつこです。 まだ寒い日が続く冬真っただ中ですが、伸びてボブになっていた髪をまたショートにしました。季節関係なく施術中に汗をかくことも多くて頭の血行が良いのか?髪が伸びるのが早いのです💦短くしたけれど耳... -
2月8日(木)予約満・9日(金)「あつこ・冬美」予約可
皆さま、こんばんは。とむかです。 最近寒さのせいか、肩や首がこる方が増えている気がします。首のコリは、吸い玉のスライドがすごくお勧めで、スライドでほぐした後は、必ずと言っていいほど、楽になります。背中のこわばりや肩こりにもスライドお勧めです。吸い... -
2月8日(木)「冬美・とむか」予約可
皆さま、おはようございます。とむかです。 最近は太陽が出ていて昼間はかなり温かいですね。電車の暖房がとても暑く感じます。最近、部屋の片づけをして、一緒に布団のシーツもすべて変えて、とても居心地よくて、早く家に帰りたくなってます(笑)自分の... -
2月7日(水)予約満・8日(木)「とむか・冬美」予約可
皆さま、こんばんは。雪でテンションが上がっていたとむかです。 あんなに積もっていた雪も翌朝になると、歩道にはほとんどなくなっていて、少し残念でした(笑)雪が積もった町の景色がすごくきれいで、ずっと見ていたいなと思っていました。雪が降った日は...